南知多ビーチランド
2007.11.24 (Sat)

南知多ビーチランドのメインとなるのは、アシカとイルカのショー(30分ほど)だ。ここのアシカたちは結構サービス精神が旺盛で、スタジアムの階段を上って観覧席に乱入してくるのには驚いた。

観客がぎっしりと座っているベンチに、2頭でドタドタと割り込んできたかと思うと、大声で「あぉー、あぉー、あぉー・・・」と泣きわめいたりして、そのあと、「あしからず・・・」と去っていく姿は、かなり強烈なインパクトがあった。

引き続き登場するのは、5頭のイルカたち。狭い水槽の中を、猛烈な勢いで及び回り、回りの客席に何の遠慮もなく、どしゃーんと水しぶきを掛けまくってくれていた。

大水槽の中では、スナメリというイルカによく似た白い哺乳類の動物が3頭ほど
鮫や他の魚に混じって泳ぎ回っていたが、片隅のガラスの前で、スギという大きな魚に
堂々とストーカー行為を行っているヤツがいた。頭をぐるっと180度真下に回して、顔に頭を
ぐいぐいと押しつけて、進むに進めずすごい迷惑している様子がかわいそうであった。
インターネットで検索すると、この行為はどうも半年以上前からずぅっと行われているらしい。

Category:
動物たちの営み
| Comment(2)