長崎市/大波止橋(中島川)
2010.11.07 (Sun)

久方振りに長崎へ(といっても、この10年間で5回目となるが...)遊びに行ってきた。
長崎駅が新しくなり、そこから南へ歩いていくと、長崎港と出島、水辺の森など、ベイエリアが見違えるように美しく魅力的な場所になった。10年前ぐらいに手がけてきたことがすべて整って、市民の生活に根付いてきていると言ってよいと思う。

この「大波止(おおはと)橋」は、中島川の一番河口よりに平成12年3月に新設された橋であるが、デザイン的に珍しい「単弦ローゼ」でできておりまわりの白いビルと調和して昼間も夜も美しい街の財産となっていた。
橋長52.2m(支間長51.0m)






スポンサーサイト
Category:
街中に映える橋
| Comment(0)
コメント
| HOME |